2008年06月01日

2008年6月

2008年6月


6/6(金)
弁天町・吟遊詩人

■OPEN 19:00 LIVE 19:30〜
■CHARGE 1500YEN+ドリンク代

ACT
:出演:和気優/Kackey/ものもらい



詳細後日

☆孤高のシンガーソングライター・和気優!
DEBUT ALUBAM 「ある晴れた空の下」発売記念 & バイクで行く少年院・児童自立支援施設ツアー”狂い咲きの詩 2008”


◎和気優http://www.livemedia.co.jp/wwc/wwctop/yuutop/waki/you-waki.htm・・・

 現在東京下北沢にて「TIBET TIBET」、「Lotus cafe 連」を経営する傍ら、今年もバイクでツアーする5000kmの旅、「狂い咲きの詩2007 〜少年院・児童自立支援施設ツアー」にっ! 

プロフィール:
1984’上京、原宿「ホコ天」で歌い始める。
89’JACKKNIFE結成。
91’ニューヨークCBGB出演、タイムズスクエアでライブ。
93’渋谷公会堂でワンマン。
95’日比谷野外音楽堂でワンマン。
97’JACKKNIFEの活動停止。
99’ソロ活動開始、プロレスのリング(バトラーツ)で歌い始める。
99’友達の殺人事件がきっかけで新潟少年院で始めての少年院ライブ。
04’バイクで全国少年院・児童自立支援施設ツアー開始。
07’イタリア、スペイン、ドイツ、ヨーロッパツアー敢行。


■吟遊詩人へのアクセス
港区弁天6-7-15
加藤汽船ビル1F・0665990560

[JR環状線弁天町駅]
北口改札より徒歩10分。
北口改札を出て43号線を少し北へ。
歩道橋を渡り西へ。
「ピアックみなと(スーパー)」隣の「オーク弁天通り」を北へ。
セブンイレブンを通過し、突き当りの大きな道路を西へ。
黄色いランプの出入り口が目印。


[地下鉄中央線弁天町駅]
A2出口より徒歩12分。
「オーク200」の中を北へ。
エスカレーターを降り外へ。
道路の左手に見える信号機を北へ渡る。
「オーク弁天通り」をそのまま北へ。
セブンイレブンを通過し、突き当りの大きな道路を西へ。
黄色いランプの出入り口が目印。


※ 市バスもビルの前に止まります。弁天町バスターミナル発84番・98番のバスにお乗りの上、弁天埠頭で下車です。


吟遊詩人HP http://sound.jp/soundbar
携帯HP http://www.geocities.jp/soundbar2/index.html



6/7(土)
本町・沖縄料理屋☆美ら風南風

■OPEN 17:30 LIVE 18:00〜22:30
■CHARGE 1000YEN

Kackey Presents
 『祝Kackey20歳10周年PARTY〜あばよ青春、後は晴耕雨読の日々〜』



□司会
・林先生(エンターティナー)

下手したらミュージシャンより有名。
一度観たら忘れられません。
何の先生かは秘密。
尋常ではないテンションで会場のバイブスを底上げ。


□ACT
・久手堅まさたか from 沖縄(Vo&三線)

 沖縄南部、久手堅村出身のREGGAEなにぃに。
 泡盛片手にゆるーい久手堅musicをどうぞ。

・とんとん(Piano)

 坂本龍一、久石譲の音楽を彷彿させるインストピアニスト。
 歌が無い分勝手に妄想して聴きましょう。

・堀 望美(Vo&Piano)

 くしくもKackeyと同じ双子座。
 幼少よりダンスボーカルスクールに通い、アリシアをリスペクトするDiva。
 5月で20歳になるのではばかることなく飲めます。

・勝詩 from 小豆島(Vo&Guitar or ニライカナイ)

 香川県小豆島出身の海を感じさせるサーフ系ミュージシャン。
 ヤイリギターからギターを進呈され、2008には河島英五賞を受賞する。

・GM Stech(BAND)
 George(Vo&Guitar)
 Michael(Vo&Guitar)
 Kackey(Vo&Djembe)
 Bassey(Bass)

 それぞれ美声を持った3人の歌い手が存在する元イケメンBAND。
 4月のGeorge披露宴以来!
 新曲炸裂、、、、か

・加納兄弟(Vo&三線)

 加納でもなけりゃ兄弟でもないすごい三線ユニット。
 三線で何やるか分かったもんじゃありません。
 ここからカチャーシーMODE全開突入必死。

・砂川たかゆき from 宮古島(Vo&Guitar)

 南の島、宮古島出身。
 2007年は有山じゅんじ氏の前座、2008年にはなんばHATCH 『先島フェスティバ
 ル’08 』、宮古島野外フェス『美ぎ島MUSIC CONVENTION IN MIYAKO ISLAND
 2008』に出場。
 Kackeyが出会ったsinger song writerの中で最高と評される。
 たまにKackeyと合体し”靴下ofDORAGON”なるユニットを組む。


・Kackey from 千里中央(Vo&Djembe)

 破壊と想像を司る双子座の男。
 特技はハリとツヤと伸びのある歌声。
 長所は肌サラサラの二の腕。
 ゴスペル、ジャマイカ、アフリカ、ソウル、沖縄などから影響を受けOrganicな 音楽を展開。
 三線、二胡、Guitar、Pianoなどの奏者と共演。
 虎視眈々といろんなことを狙っている。



・HEAT from Real groove(予定)

 関西、関東などでインディーズシーンを賑わすROCK BAND”Real Groove”のVocal。
 この日はいつもと違いアコースティックな音楽で歌ってくれます。


・TACO(REGGAE SINGER)

・小杉美帆()Vo&Piano

・TAKAHIRO(Voice Drum)


 5月の泡盛コブラ同様、予約で満席となる可能性がありますのでお早めに美ら風へ予約のお電話を☆


 では多種多様なミュージシャンを揃えてお待ちしております。

 Let's PARTY Night!!



〒 550-0004
大阪市西区靭本町 1-7-3 PAX ビル 1F 
TEL : 06-6459-1635 ←予約はコチラ!!



6/14(sat)
本町 CAFE filante.

■LIVE 13:00頃〜17:00頃
■CHARGE FREE
Kackey Presents
 『きじむな堂Vol.7』

 うつぼ公園の南に面するお洒落なCAFE filante.の店前でLIVE!!
おいしいパニーニ、公園の木々の緑、そしてKackeyのお気に入りミュージシャンたちの音楽で休日の昼下がりをお楽しみください。
LIVE鑑賞は無料ですのでお気軽にどうぞ☆
※雨天の場合は店内でLIVEします。

ACT
・Kackey(Vo&Djembe)
・とんとん(Piano)
・さぁさ(Vo&Guitar)
・とみ@加納兄弟(三線)
・kim la(二胡)
・TAKAHIRO(Voice Drum)
・シナジー(アカペラ)


6/15(sun)
 京都府立 陶板名画の庭


■LIVE 13:00〜14:00
■CHARGE 無料

 シンセサイザー、二胡、三線、Djembeの編成からなる楽団”四季〜si-ji〜”でLIVE!!


【京都府立 陶板名画の庭】
606-0823
京都市左京区下鴨半木町
075-724-2188



6/21(土)
玉造・地域交流スペース『結』内 ”喫茶上町



■OPEN 19:00 LIVE 20:00〜
■CHARGE 1500YEN (1d付き)

Lovibe produce
『キャンドルナイトLIVE♪“〜光の宴〜”』

ACT
・Kackey(Vo.&Djembe) + support guitar Michael
・加納兄弟(Vo.&三線ユニット)
・Kim la(ニ胡)


夏至の夜にゆったりとした空間とキャンドルの光でシンプルな“音”を感じでください♪

当日は夏至の日という事でキャンドルナイトで〓スポット以外の店内の電気は消してキャンドルの光のみにします〓



【地域交流スペース結】
540-0005
大阪市中央区上町1-5-8
営業時間 11時〜19時
     (一部店舗を除く)
定休日 毎週水曜日
TEL/FAX 06-6767-1903



6/22(sun)
 京都府立 陶板名画の庭


■LIVE 13:00〜14:00
■CHARGE 無料

 北山LIVEのその後、宇治の”ビストロdeナカガワ”http://www.de-nakagawa.com/さんでLIVE!!


 シンセサイザー、二胡、三線、Djembeの編成からなる楽団”四季〜si-ji〜”でLIVE!!

【京都府立 陶板名画の庭】
606-0823
京都市左京区下鴨半木町
075-724-2188


【ビストロdeナカガワ】
京都府宇治市菟道平町5-1
0774-31-8907
【関連する記事】
posted by Kackey@dabigtree at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック